新規サービスの立ち上げから、既存業務プロセスの刷新まで。Novaienceは、実行力あるアジャイル開発体制で、お客様の課題に最適化されたソリューションを提供します。複雑化するデジタル環境においても、柔軟性とスピードを両立し、確実にビジネス成果へとつなげます。
Novaienceはゼロからのフルカスタム開発はもちろん、開発途中のプロジェクトへの途中参画にも対応可能です。アイデアの具体化から要件定義、実装、テスト、リリースまで、すべての工程をスムーズに進められるようご支援します。リリース後も、継続的な保守・運用サポートを通じて、ソリューションが持続的な価値を生み出し続けることを私たちが保証します。
不動産、EC、教育、医療、HR、旅行など、さまざまな業界向けに、要件に応じたWebアプリケーションをゼロから設計・開発しています。フロントエンドとバックエンドの両面をカバーし、UI/UXの設計からデータ連携、セキュリティ対策まで包括的に対応可能です。業界ごとの独自要件にも柔軟に対応し、スケーラブルで拡張性のあるアーキテクチャを構築します。
iOS・Androidの両OSに対応したネイティブアプリや、React Nativeなどを活用したクロスプラットフォーム開発を行っています。要件定義からUI/UX設計、バックエンドとの連携、App Store/Google Playへの公開支援まで一貫して対応。デバイスごとの特性やユーザー体験を最大化する設計を重視し、運用後の改善や新機能追加も継続的にサポートします。
SaaS/PaaS型のクラウドサービスを、要件整理から設計・開発・運用までワンストップで提供します。既存システムのクラウド移行、新規立ち上げ、マルチテナント構成、サブスクリプション管理、ユーザーアクセス制御など、B2B/B2C問わず幅広く対応。インフラのコスト最適化や、拡張性・保守性に優れた設計を重視し、事業成長に耐えうるプロダクトを構築します。
オフライン性能、ネイティブデバイス連携、高度なセキュリティ要件が求められる業務環境に向けて、Windows向けのデスクトップアプリケーションを開発しています。製造業や僻地の事業所など、クラウドが難しい現場でも対応可能。既存の社内ツールとの統合や、レガシーシステムとの接続も視野に入れた柔軟な構築を行います。
大量アクセスや高トラフィックが発生する環境でも安定して稼働する、堅牢なバックエンドアーキテクチャを設計・開発します。API設計、DBスキーマ設計、キャッシュ制御、CI/CD構築、負荷分散構成など、パフォーマンスと保守性を両立したシステム基盤を提供。クラウド(AWS/GCP/Azure)やオンプレミス環境にも対応し、運用・監視も含めた長期的な信頼性を重視します。
経験豊富なディスカバリー担当者が、お客様の事業目標を深く理解した上で、開発のスコープやスケジュールを明確化します。 UI/UXデザイナーやマーケットリサーチ担当とともにチームを構成し、実際のユーザー課題と市場ニーズに沿ったソリューションの方向性を共に見出します。
テックリードとUXデザイナーがチームを組み、技術要件を細部まで精査します。 前提条件の妥当性を検証し、考えうる技術的リスクを事前に洗い出すことで、スムーズかつ確信を持ったプロジェクト開始を実現します。
設計からUI実装まで、あらゆる開発工程をエンジニアが一貫して担当。 お客様のアイデアを、機能性と品質を備えたソリューションとして形にします。 すべての工程において厳格なテストと品質管理を行い、信頼性の高いリリースを保証します。
リリース後も、継続的な保守と運用支援を通じて、システムの安定性とパフォーマンスを維持します。 サーバーのモニタリング、バグ修正、フィードバックに基づくアップデート対応などを含め、必要に応じて開発チームをサポート体制に切り替えて、無駄のない運用を実現します。
複雑な業務システムからスタートアップのプロトタイプまで。私たちは、構想をスピーディかつ確実に“成果が出るソフトウェア”へと変換します。品質を犠牲にすることなく、スマートかつスピーディーに開発を進めます。
すべての開発は「エンドユーザー視点」から始まります。 Novaienceは、御社のビジネス課題に合わせたUI/UXとデジタル体験を設計し、 “使われるソフトウェア”を通じて、顧客との強固な関係構築を支援します。
PoCからローンチまで、短期間での立ち上げを実現。 迅速にテスト・改善・展開を進めつつ、設計・実装・保守のすべてにおいて 品質と長期的な運用性をしっかり担保します。
アジャイル型の開発プロセスとオープンなコミュニケーションを通じて、 「いま、どこまで進んでいるのか」が常に見える状態を提供します。 進行の停滞や認識のズレを防ぎ、計画通りの開発を実現します。
Novaienceの開発は、将来の変化を見据えたモジュール設計が前提。 DevOps基盤の整備、マイクロサービス化、既存システムの再構築など、 リリース後の拡張・改修も柔軟に対応できる構成を最初から設計します。
実績ある技術から新興ツールまで、Novaienceは課題に応じた最適な技術を選定し、信頼性・拡張性の高いシステムを構築します。
HTML5, CSS Modules, Tailwind CSS, Sass, TypeScript, JavaScript (ES6+), React, Next.js, Vue 3, Nuxt, Zustand, Redux Toolkit, SWR, Apollo Client, Vite, Webpack, Storybook
.NET Core, TypeScript (NestJS), Express, Node.js, Python, Go, Java (Spring Boot), FastAPI, gRPC, REST, GraphQL, Kafka, RabbitMQ, Redis, Docker, Kubernetes
Flutter, Swift, Kotlin (Jetpack Compose), React Native, Expo, Fastlane, Native Modules
PostgreSQL, MySQL, SQLite, MongoDB, Redis, DynamoDB, ElasticSearch, ClickHouse, Prisma, TypeORM, Supabase
REST API, GraphQL, Webhooks, Stripe, PayPal, Plaid, Twilio, Firebase, Salesforce, HubSpot, WebRTC, SendGrid, Mailgun
AWS (Lambda, ECS, RDS), GCP (Cloud Run, Firebase), Azure, Terraform, Pulumi, GitHub Actions, GitLab CI/CD, ArgoCD, Prometheus, Grafana, Sentry
Cypress, Playwright, Selenium, Jest, Vitest, Mocha, Pytest, Testcontainers, Postman, Charles, Percy
大企業では、業界特有の商習慣やレガシーな業務フロー、複雑な組織構造により、既製品では対応できない課題が多く存在します。Novaienceはまず業務全体の構造を深く理解し、規制や部門間連携も考慮した上で、最適なソフトウェアをゼロから設計・開発します。
asd_company-size_item_1_text_2
事業が拡大する中で、スプレッドシートや属人的な運用だけでは限界が来る。Novaienceは、現場の業務課題を丁寧にヒアリングし、業務プロセスに沿った最適な仕組みを一から開発。中小企業が今必要としている「効率化」と「可視化」を実現し、将来の成長にも耐えうる基盤を提供します。
asd_company-size_item_2_text_2
スピード感ある挑戦にこそ、正しい技術基盤が不可欠です。Novaienceは、MVPの構築からスケーラブルなバックエンド設計まで、技術的な意思決定を支援しながら、最速での市場投入とその先の成長までを見据えた開発を行います。
asd_company-size_item_3_text_2
あなたの次の開発プロジェクトを
Novaienceと一緒に始めてみませんか?
Our sales manager reaches you out within a few hours to set up a short meeting to understand your needs better
After the first meeting, we will prepare a custom proposal for your project
We present project estimates and approximate timeline