













生成AIを活用した法務ドキュメント対応の社内チャットボット
M&A案件を扱う東京の法律事務所
Story:
社内に蓄積された数千件の法務関連ドキュメントを活用し、業務効率化とナレッジの属人化解消を目的に、生成AIベースのQAチャットボットを構築。ユーザーは法務情報を自然言語で即時検索・取得でき、社員間の問い合わせ件数が大幅に減少。回答精度向上と生産性改善を同時に実現しました。入社歴に関わらずスタッフ全員が過去情報に即アクセスできる環境を整備。教育コストと法務リスクのばらつきを抑える体制を実現しました。
主な技術環境:
LangChain、OpenAI API、Next.js、PostgreSQL、AWS
開発体制:
エンジニア5名
開発期間:
4ヶ月間
海外展開に対応したアパレル向けCMSのカスタム構築
福岡のD2Cアパレルブランド
Story:
従来のノーコードCMSでは対応できなかった、柔軟な商品管理とブランド性の両立を目的に、StrapiベースのヘッドレスCMSをカスタム構築。Next.jsとGraphQLの組み合わせにより、SKU別の在庫管理、多言語・多通貨対応、ブロック式編集UI、承認・ロールバック機能までを実装。非エンジニアの担当者でもスムーズに更新できるCMS運用基盤を構築し、販促スピードと運営体制の柔軟性を大幅に向上させました。
主な技術環境:
Next.js、Strapi、GraphQL、.NET、AWS
開発体制:
エンジニア3名
開発期間:
6ヶ月間
教員向けコーススケジュール自動作成Webアプリ
東京の大学受験予備校グループ
Story:
大手予備校グループにおけるDX支援。教材スケジュール自動作成の第一歩として、学生の習熟度に応じて適切な講座を数クリックで選べる仕組みを開発。業務標準化と工数削減に貢献し、保護者向けパンフレット自動生成機能の導入で営業成績も向上。
主な技術環境:
React、.NET、AWS
開発体制:
エンジニア4名
開発期間:
6ヶ月
旅行ポイント管理・予約Webアプリ
東京のベンチャー企業
Story:
Excelによる煩雑な管理に限界を感じていたクライアントの業務DXを支援。ユーザーが旅行ポイントを購入・予約できるアプリと、業者・運営者向け管理サイトを同時開発。運用の効率化と販促支援を同時に実現し、リリースから3ヶ月で1万ユーザーを突破。
主な技術環境:
React、Next.js(App Router)、Recoil、.NET、AWS
開発体制:
エンジニア4名
開発期間:
12ヶ月間
営業プロセス最適化のためのDX基盤
アリゾナの農機部品ディストリビューター
Story:
パーツカタログのデジタル化・営業支援モバイルアプリ・受注管理システムの3本柱を構築。営業担当1人あたりの月次売上が120%向上。
主な技術環境:
Electron (PCアプリ)、React Native (モバイルアプリ)、React(Web)、.NET Core 6、SQL Server、AWS
開発体制:
エンジニア9名
開発期間:
10ヶ月間
デジタル販促とCRM管理のためのWebプラットフォーム
ニューヨークのデジタルマーケ会社
Story:
B2C拡張に伴い、受注・実行管理を一元化するためのCRMをゼロから構築。業務フロー設計から開発までを一貫対応。
主な技術環境
Vue.js, PHP/Laravel, MySQL, AWS
開発体制:
エンジニア3名
開発期間:
4ヶ月間
地域密着型店舗のためのECサイト
シアトルのオーガニック食品販売店
Story:
野菜・味の好みによるレコメンド機能や、定期便・ニュースレターによる差別化。販売不振商品が完売し、6ヶ月でEC売上が店頭売上の1/3に到達。
主な技術環境:
Next.js、.NET Core 6、PostgreSQL、Stripe、Brevo連携、AWS
開発体制:
エンジニア4名
開発期間:
8ヶ月間